皮膚科

筑波大学附属病院地域医療教育センター > 筑波大学附属病院 土浦市地域臨床教育センター > 初期研修 > 皮膚科

初期研修カリキュラム【 皮膚科 】

カリキュラム責任者:真嶋 州一

一般目標(GIO)

皮膚科診療の基本を身につけ、主な皮膚科疾患について幅広く学び、発疹から的確な診断をくだすための考え方、一般的検査の判読、皮膚科特有の検査、 基本的皮膚科治療手技と治療計画の立案を学び、皮膚科領域の基本的な診療ができる。

個別目標(SBOs)及び方略(LS)

1.皮膚の分析的なみかたを学習する。
   
①個疹の診察方法および判断
   ②分布、時間経過の解釈
   ③皮膚生検法
   ④真菌検査法
   ⑤病理組織診断

2.全身療法について修得する。
ステロイドを含む免疫抑制薬、抗アレルギー薬、抗生物質、抗真菌薬、抗ウイルス薬などの使用方法について理解し修得する。

3.外用療法を系統的に習熟する。
   
①主剤、基剤の理解
   ②各種外用剤の薬理、薬効、特性の理解
   ③外用療法の選択
   ④外用療法に対する疾患の反応・経過を観察

4.特殊治療を理解する。

液体窒素療法、軟属腫摘除術などの適応を理解し、技術を実践する。

評価(Ev)

  • EPOCによる評価を行う
  • 修了時に評価表(研修医の経験内容等に関する自己評価および皮膚科の指導体制等に関する評価を記載)を提出。評価表は皮膚科のスタッフとセンター職員が共有する。
  • ローテーション中に養成コース長による面接評価を行う。