ベトナムのチョーライ病院とテレカンファレンスを開催しました。
2014年8月7日
ベトナムのホーチミンにあるチョーライ病院と当院の教育担当と新人教育について
カンファレンスを開催しました。当院では初めての看護での試みで、今回は約2時間
にもわたり、活発な意見交換を行いました。
日本では看護師は国家試験で国家資格を得て看護師として勤務しています。しかし、
ベトナムは看護系の学校を卒業しても国家試験がなく、卒業後、病院での9か月の
臨床研修を義務付けられています。さらに、それ以降も2年間で最低48時間の研修が義務付けられており、
2年連続で研修を受けなければ、その後は病院で勤務できない=看護師として勤務できなくなる
という制度の違いがあることがわかりました。このカンファレンスで、教育的背景の相違はあるが、
同じ悩みと課題があることがわかり、一層、教育に力を入れなければと決意したよいきっかけでした。
2014年8月7日 │ ページTOPへ │