同期会

雷門

同期5人で浅草に遊びに行きました!仕事終わりにご飯に行くことはよくありますが、同期全員で遠出するのは初めてです!たまたま休みが重なり、予定を立てました。

乾杯

まずはお酒で乾杯!!お昼からお酒を飲めるなんて休みの日の特権ですね!笑

お好み焼き

浅草名物のお好み焼きやもんじゃをたくさん食べました!食欲旺盛な同期たち、いつもびっくりするくらいの量を食べます。笑

ジェラート

お店を移動し、〆にはジェラートを食べに行きました。沢山美味しいものを食べて、充実した1日になりました。新人時代から同じ病棟で頑張ってきた仲間です。頼もしい同期に出会えたことは、この病院に入職して良かったことの1つです!

緩和ケアWeek2024

10月7日(月)から10月11日(金)まで当院A棟3階にて緩和ケアWeek2024「がん患者の家族にできること」をテーマにイベントを開催しています。

当院の緩和ケアチームメンバーによる相談コーナーや、緩和ケア・症状緩和に関する資料の展示をしています。緩和ケア認定看護師や、がん看護専門看護師もお手伝いしています。当院にお越しの際には、是非お立ち寄りください。

新!NICU

入り口

こんにちは、今回はNICU病棟の紹介をしたいと思います。NICUは新生児のための集中治療室です。主に低出生体重児や先天性心疾患、消化器疾患の児などが入院し治療を行っています。NICUは2024年8月1日にけやき棟5階からB棟5階へと移転しました。移転に際して病床数が増え、現在は12床です。

朝の申し送りの様子

新しい病棟は以前よりも広く、ベッドごとに仕切ることもできるため、必要時は半個室空間のようにできるようになりました。全体的に明るくきれいな印象です。

清潔ケア

清潔ケアの様子です。ベッドサイドで洗髪中。さっぱり綺麗にしようね~。

家族控え室

家族控え室は患児の両親・祖父母・きょうだいが使用することが出来ます。特に患児のきょうだいが過ごすことも配慮して、移転後はキッズスペースも広くなりました。キッズスペースの壁にはマグネットが付けられるようになっており、筑波大学の学生によるプロジェクトチーム「アスパラガス」が作成したおもちゃが今後導入される予定になっています。制作段階で看護師からも要望を出させてもらいましたので、どんな物が届くかとても楽しみです♪