Copyright(C) Tsukuba Clinical Research & Development Organization All rights reserved.

治験・臨床研究ってなに?

それぞれの病気の診断や治療は長い期間をかけて進歩発展してきたもので、より効果的で安全な治療を患者さんにお届けするためには、これからも医療の進歩発展が大切です。そのためには多くの研究が必要ですが、その中で健康な人や患者さんを対象に実施するものがあります。これを「臨床研究」と言います。

臨床研究〈臨床試験(治験)〉

また、臨床研究の中で、新しい治療や予防などを試みて、医薬品の効き目や副作用について調べることを「臨床試験」と言い、特に医薬品や医療機器について、厚生労働省から製造販売の承認を受けるために実施する臨床試験を「治験」と言います。

臨床研究

健康な人・患者を対象に実施

臨床試験

新しい治療・予防などから、医薬品の効き目・副作用を調査

治験

医薬品・医療機器
厚生労働省から製造販売の承認を受けるために実施

臨床研究 新しいくすりの誕生までの解説図