治験・臨床研究の流れ
治験参加はあなたの自由意思です。
医師・臨床研究コーディネータの説明をよく確認して、判断してください。
STEP01
臨床研究・治験のご説明
担当医師と臨床研究コーディネーターが説明文書を用いて臨床研究・治験の内容、目的やスケジュール、治験薬の予測される副作用や効果について説明します。
STEP02
同意・署名
臨床研究・治験について十分にご理解され、参加される意思が決まりましたら、同意書に署名をしていただきます。十分に理解して、納得されることが重要ですので、わからないことや不明点は担当医師、臨床研究コーディネーターに遠慮なくご質問してください。同意書に署名しましたら、治験参加となります。
STEP03
治験薬開始前の検査
臨床研究・治験の参加条件に合うかどうか、診察や検査を行います。
検査結果によっては、希望しても参加出来ない場合もあります。
STEP04
治験薬の投与(服用・注射など)
臨床研究・治験で決められたスケジュールに沿って、治験薬の投与、検査、診察を進めます。
STEP05
診察・検査
安全に治験を進めるためにも、体調にかかわらず、出来る限り決められた日にご来院ください。
治験の来院日以外にも体調変化がありましたら、担当医師や臨床研究コーディネーターにご連絡ください。
いつでも参加を取りやめる(同意撤回)ことができます。
参加を取りやめたとしても、その後の治療を主治医が検討し、その後の治療に影響することはなく、不利益を受けることはありません。