Copyright(C) Tsukuba Clinical Research & Development Organization All rights reserved.

初発膠芽腫に対する第Ⅰ相治験

募集状況

2025年8月頃
募集再開予定

対象となる疾患

初発膠芽腫

  • ※再発の膠芽腫は対象とはなりません。
  • ※放射線治療を開始している場合は参加できません。
  • ※他病院からの転院となる場合は、主治医からの紹介が必須となります。

注:治験参加には上記以外にも細かい条件があります。
他にも対象外となる基準がありますのでご了承ください。

治験機器

ホウ素中性子捕捉療法用中性子照射装置(加速器BNCT装置)

治験薬

ボロファラン(10B)

このお薬は切除不能な局所進行又は局所再発の頭頸部癌で既に承認・販売されています

実施方法(治験のデザイン)

施設 筑波大学付属病院、
筑波大学附属病院BNCT研究センター
デザイン 非盲検
治療方法 ボロファラン投与・中性子照射1回+放射線治療・化学療法

参加基準

以下のすべてに該当する方が対象となります

  1. 1.文書による同意ができる18歳以上85歳以下の方
  2. 2.本人の文書の同意が難しい場合、保護者等による文書の同意が可能である方
  3. 3.Karnofsky Performance Status(KPS)が50以上の方
  4. 4.膠芽腫であることが組織学的検査で診断されている方
  5. 5.手術後のMRI検査で病変最深部が頭皮表面から6cm以内の方

注:治験参加には上記以外にも細かい条件があります。
上記に該当していてもこの治験に参加できないことがありますのでご了承ください。

治験調整医師

筑波大学附属病院 放射線腫瘍科  櫻井 英幸

治験責任医師

筑波大学附属病院 放射線腫瘍科  中井 啓

臨床試験登録情報

jRCT 臨床研究実施計画・研究概要公開システム
(臨床研究実施計画番号:jRCT2032230554)

お問い合わせ先

筑波大学附属病院 
陽子線医学利用研究センター

029-853-7100 029-853-7100

(平日8:30~17:15 土・日・祝日・年末年始除く)

他病院からの転院となる場合は、主治医からの紹介が必須となります。
主治医の先生から上記へお問い合わせください。

お電話の際は「BNCTの治験」とお伝えください。