Copyright(C) Tsukuba Clinical Research & Development Organization All rights reserved.

職員募集

つくば研究学園都市で働いてみませんか!

T-CReDOでは多くの職種について人材を募集中です。
多数の職種がプロジェクトを組んで一緒に働く中でスキルを磨きませんか?

筑波大学は文部科学省認定「橋渡し研究支援機関」として、アカデミア発の医療シーズ(研究成果)に対して、知財取得・橋渡し研究から治験・臨床研究、出口戦略(技術移転、起業支援)まで、幅広く支援しています。

働きやすく、学びやすく、住みやすいつくばの環境で、専門性を活かし働いてみませんか。
東京から通勤しているスタッフも少なくありません。

企業主導の治験だけでなくアカデミア発のシーズ開発にご興味ある方は、是非下記お問い合わせ先へお気軽にご連絡ください! 見学も歓迎します。

募集中の職種

附属病院の採用情報にも随時掲載されておりますのでご参照ください。

以下の職種も随時募集中です。
詳細についてはお問い合わせください。

  • URA、シーズ管理・育成担当者(プロジェクトマネジャー)
  • 知財担当者
  • 技術移転マネージャー
  • 客員起業家(経営支援人材)
  • 医師主導治験スタディマネージャー
  • データマネージャー
  • モニター
  • 治験薬管理薬剤師
  • 臨床研究コーディネーター(CRC)
  • CRCアシスタント

応募について

若手から経験者まで広く募集しています。
企業経験者も歓迎します。必要な経験についてはお問い合わせください。

当初任期付き雇用となりますが、実績等の評価により無期雇用への移行の機会もあります。
筑波大学では無期転換を積極的に進めています。

非常勤での勤務も可能です。

筑波大学附属病院について

筑波大学附属病院は、1976年に開業しました。
2000人を超える様々な職種が専門性を生かし、最先端の医療に携わっています。

研究学園都市・つくば市のほぼ中央に位置しています。
つくば市は緑豊かな自然と都市機能が融合した新しい街です。学校や公園やスポーツ施設も充実しています。
病院の近くには多くの研究施設が立地しており、最先端の科学技術を肌で感じることができる環境にあります。

最寄り駅の「つくばエクスプレス つくば駅」からはバスで5分程度です。
東京からも通勤圏内(つくば駅から秋葉原駅まで快速で45分)のため、 電車通勤するスタッフも少なくありません。

T-CReDOについて

つくば臨床医学研究開発機構(T-CReDO)は、附属病院や医学系の既存組織の改組・拡充により2015年6月に発足しました。
地域に根差しつつ、国際的な先端医療研究開発拠点として発展すべく、つくばから挑戦しています。

T-CReDOのスタッフの職種は、教員、医師、薬剤師、看護師、臨床検査技師、技術職員、事務職員など様々です。
(2024年7月現在、総勢90名、うち専任79名)
職種の垣根を越え、チーム一丸となって業務に取り組んでいます。

企業や規制当局で活躍した経験をもつスタッフも多く、革新的医薬品・医療機器等の開発の環境も充実しています。
未経験者の方には、先輩スタッフが丁寧に指導いたします。

世界的な研究学園都市として恵まれた環境を生かし、いろいろ経験してみませんか?

お問い合わせ

臨床研究推進センター
担当:武石

E-mail

t-credo.adm◎un.tsukuba.ac.jp (◎を@に置き換えてください)

TEL  

029-853-3667 029-853-3667