Copyright(C) Tsukuba Clinical Research & Development Organization All rights reserved.

特定臨床研究の
申請手順

コンサルテーション室 メンバー紹介

山田 武史

室長

山田 武史Takeshi Yamada

副機構長
臨床研究推進センター長、サイト管理ユニット長
医学医療系 消化器内科 講師

専門領域・活動内容等

  • 医師(消化器内科)、博士(医学)
  • 日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医・倫理委員会委員 他
  • 研究テーマ:Cancer stem cell、消化器癌薬物療法、癌性腹水、免疫関連有害事象
  • 大学病院臨床試験アライアンス、国立大学附属病院臨床研究推進会議メンバー

ひとこと

患者さんの明るい未来のために、研究者のアイデアを形にするサポートをします。
是非、お気軽にご相談ください。

本田 文香

室員|PMDA出向中

本田 文香Fumika Honda

附属病院 膠原病・リウマチ・アレルギー内科 病院講師

専門領域・活動内容等

  • 筑波大学卒
  • 医師(膠原病リウマチアレルギー内科)、博士(医学)
  • 日本リウマチ学会専門医・指導医、他
  • 専門分野:自己免疫疾患、アレルギー、疾患特異的制御

ひとこと

より良い医療の実現にむけ、適正かつ円滑に研究が実施できるようご支援いたします。

清水 優

室員

清水 優Masaru Shimizu

附属病院 膠原病・リウマチ・アレルギー内科 病院講師

専門領域・活動内容等

  • 医師 (膠原病リウマチアレルギー内科)
  • 日本リウマチ学会専門医・指導医
  • 学士 (医学) 琉球大学
  • 博士 (医学) 筑波大学
  • Master of Public Health Harvard University

ひとこと

Clinical questionから良質な臨床研究を実施できるよう、サポートさせて頂きます。

荒木 孝太

室員

荒木 孝太Kota Araki

附属病院 脳神経外科 病院助教

専門領域・活動内容等

  • 筑波大学卒
  • 医師(脳神経外科)
  • 脳神経外科学会専門医・指導医、てんかん学会専門医、脳血管内治療学会専門医、他
  • 研究テーマ:血管内脳波

ひとこと

臨床で感じるclinical questionを研究に繋げ、患者さんに還元できるようサポートさせて頂きます。お気軽にご相談ください。

町野 毅

室員

町野 毅Takeshi Machino

副機構長
橋渡し研究推進センター長
医学医療系 循環器内科 准教授

専門領域・活動内容等

  • 医師(循環器内科)、博士(医学)
  • 循環器専門医、不整脈専門医、総合内科専門医、再生医療認定医
  • 研究テーマ:不整脈、心臓再生医療(FIH医師主導治験を実施中)
  • 医療アントレプレナー教育(Research Studio)、つくば異分野融合医学セミナー

ひとこと

つくば地域を中心とする研究機関等と連携し、スタートアップの仕組みを活用した開発や実証研究をサポートします。

髙嶋 泰之

室員

髙嶋 泰之Yasuyuki Takashima

サイト管理 副ユニット長
附属病院 病院講師

専門領域・活動内容等

  • 薬剤師、修士(薬学)、元PMDA信頼性保証部GCP調査員
  • 医療薬学専門薬剤師・未承認薬等評価委員会委員 他
  • 専門:再生医療、薬事、試験薬管理、品質管理・モニタリング 等
  • 大学病院臨床試験アライアンス、国立大学附属病院臨床研究推進会議メンバー

ひとこと

臨床研究を前向きに進めるための実施体制構築をサポートします。臨床研究法・再生医療等安全性確保法等の対応、試験薬管理、 モニタリング・データ入力等について、お悩みの方は、ぜひ、お気軽にご相談ください。

丸尾 和司

室員

丸尾 和司Kazushi Maruo

中央管理ユニット
医学医療系 生物統計学 准教授

専門領域・活動内容等

  • 生物統計家、博士(工学)
  • 統計数理研究所客員准教授、日本計算機統計欧文誌編集理事 他
  • 研究テーマ:臨床研究における統計的方法の開発および評価

ひとこと

臨床研究の目的の明確化、効率や信頼性の上昇に貢献します。統計相談について随時お受けしています。

石井 亮太

室員

石井 亮太Ryota Ishii

中央管理ユニット
医学医療系 生物統計学 助教

専門領域・活動内容等

  • 生物統計家、博士(医学)
  • 専門:生物統計学、臨床試験

ひとこと

統計学的な問題は臨床試験のデザインから解析までのあらゆる箇所で出てきます。
試験の質を高めるために生物統計学の観点からサポートします。

松田 高明

室員

松田 高明Takaaki Matsuda

橋渡し研究推進センター
附属病院 内分泌代謝・糖尿病内科 病院講師

専門領域・活動内容等

  • 筑波大学卒 ・医師(内分泌代謝・糖尿病内科)、博士(医学)
  • 日本糖尿病学会専門医、日本内科学会総合内科専門医
  • 専門:糖尿病、サルコペニア、栄養

ひとこと

クリニカルクエスチョンを臨床研究に繋げられるようサポートさせていただきます。お気軽にご相談ください。

岩松 かおる

室員

岩松 かおるKaoru Iwamatsu

橋渡し研究推進センター
附属病院 内分泌代謝・糖尿病内科 病院講師

専門領域・活動内容等

  • 医師事務作業補助者
  • コンサルテーション室窓口、事務担当

ひとこと

先生方の「熱意」を応援します。

旧メンバー紹介

  • 松阪 諭
  • 松岡 妙子
  • 杉井 成志
  • 大東智洋
  • 塩谷 彩子
  • 山田 依里佳
  • 佐々木 敦子