筑波大ワイン

皆さん、こんにちは!

秋も深まり、いよいよ冬の到来を感じる今日この頃ですね。

寒さに体調を崩したりしていませんか?

巷ではボジョレヌーボーも話題でしたが、我が筑波大学には大学の名を冠した素敵なワインがあるのをご存じでしょうか?

シャトークーアン、フランスはボルドー、グラーヴ地区のフルボディワインです。ボルドー大学と筑波大学が提携し、ワインのエチケット(ラベル)は筑波大芸術学類の先生が描いていたものだそうです。日本の筑波大学あたりから、フランスのボルドー地方あたりに線が引っ張ってある地図が描かれています。

大学のワイン好きを中心に口コミメールで紹介され、3年ほど前から筆者も購入して堪能しています。

滑らかで程よいコク、カシスや心地よい枯れ葉の香りがします。

同窓の方や他大学の方に差し上げても、話題のタネになって楽しいですし、日頃の苦楽を共にする仲間とワインパーティをする楽しさといったらありません。

皆さんも筑波大ワイン、ご一緒に味わいませんか?

 

 

A.T