お出かけ

アトラクション

モビリティリゾート茂木へお出かけをしてきました。クルマやバイクなどモータースポーツが多く、アトラクションでは無事にゴールするとかわいいライセンスカードがもらえました。

巨大ネット

屋内施設では滑り台やネットで遊びました。光や音など多彩な空間演出があり、この写真はカメラが得意な友人が撮影してくれました!平日とあって施設内は空いており、1日アクティビティを満喫できました。

お泊まり

その後パーク内のホテルに宿泊し、美味しいビュッフェを食べたり露天風呂に入ったりゆっくり過ごしました。久しぶりに友人と遊ぶことができ、とてもリフレッシュできました。社会人になって会う機会は減りましたが、学生時代に苦楽を共にした友人とはいつまでも仲良しでありたいと思った日でした。

リフレッシュ

ホテルからの景色

残念ながら、宿泊したときは天気がいまいちでしたが、東京湾が一望でき遠くの景色まで見えました。

噴水ショー

ホテルに噴水があり、ある時間帯は噴水がライトアップされショーが開催されていました。

ブランコと夜景

ホテルの敷地内に何個かフォトスポットがあり、そのうちの1つです。ライトアップされたブランコと夜景がマッチし綺麗でした。

花火

ホテル主催の花火。去年はいろいろとタイミングが合わず花火が見られなかったので、とても圧巻でした。

帰省の過ごし方

白鳥

青森には冬になると沢山の白鳥がやって来るところがあります。なんだか久しぶりに見たくなったので会いに行ってきました。年始でしたが、沢山の人がいました。白鳥は餌ほしさで水辺に寄ってきてくれるので可愛いです。

イモ当てお菓子

「イモ当て」という、津軽伝統のくじ引きお菓子があります。私の家では家族、親戚などが集まった時の恒例行事です。盛り上がってとても楽しいです。そして美味しいのです。昔から駄菓子屋さんにもありますが、今ではスーパーにもお土産として売られていることに驚いています。

八甲田山

八甲田山に行きました。山頂付近が吹雪の場合、ロープウェイは運行中止になるのでこればかりは運です。昨年は乗れませんでしたが、今年はなんとか乗ることができました。スキー場や、酸ヶ湯温泉があるので、国内外から沢山の人が訪れます。吹雪で残念ながら視界が悪かったのですが、樹氷はとても素晴らしかったです。