2025年初○○

初詣

元日、つくばみらい市(旧伊奈町)の【板橋不動尊】に、初詣行きました。私(本厄)と娘4人中3人(前厄2人、後厄1人)が厄年なので、何事もなく1年無事過ごせるようしっかり厄除け祈願してきました。

2025年元日、初日の出

元日、寒い中完全防寒をし6時半頃から初日の出を待って撮った1枚です。

2025年初日の入り

元日の夕方、近くの土手の上から夕日に染まる富士山を撮って見ました。

大晦日、元旦の病院のお食事です。

少し遅くなってしまいましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします!

インターンシップ

Xmasも終わり年末年始へまっしぐら、インフルエンザも流行ってきました。
つくばも寒い毎日ですが、12月23日と26日にインターンシップが開催されました。
今日はその一こまをお届けします。

看護部長より筑波大学附属病院の概要などについてお話があり、人材定着特別委員会の看護師長より教育体制等についての説明がありました。
「つくばナースは思考する看護職」、知性と情熱をもち誠実に、そして既成概念にとらわれずネットワークを広げるんですね。

今回インターンシップに参加してくれた方々、ありがとうございました <(_ _)>
本院の雰囲気を感じてもらえましたか?就活に向けて情報提供できていれば幸いです (^_-)-☆

今回インターンシップに参加できなっかた方は、2025年1月11日に「on-line病院説明会」が開催されますので、そちらにエントリーしてくださいね。茨城県と筑波大学附属病院の情報を、スライドやMovie、先輩への質問コーナー等、一番情報量の多いイベントとなっています。
夏・冬のインターンシップに参加された方も参加できますので、奮ってご参加下さい。
お待ちしています。(^^)/

by 2024 人材定着特別委員会

2024クリスマス

人間ドック受付クリスマスデコレーション

受診者の方々をお迎えする人間ドック受付では、季節に合わせた飾り付けをしています。今は、クリスマスバージョンです。

人間ドックラウンジのクリスマスツリー

受診者の方が食事をしたり、検査の待ち時間を過ごすくつろぎスペースのクリスマスツリーです。今年から専門業者にお願いしてシックなゴールドベースのツリーが飾られました。

検査室前待合スペースのクリスマスツリーです。

ラウンジのクリスマスツリーより少し小さくて、シルバーベースのツリーです。

12月17日にはエントランスホールで「患者さんのためのクリスマスコンサート」が開かれました。患者さんの中には感動して涙する方もいらっしゃいました。

12月24日夕方の病院食です。チキンとケーキです!入院中でも、少しでも季節を感じていただけたら嬉しいです。メリークリスマス!!