令和6年度 第1回 脳卒中県民公開講座 開催報告(10/19)
10月19日(土)高萩市総合福祉センターにて、令和6年度 第1回脳卒中県民公開講座「脳卒中って何だっぺ?」を開催いたしました。
筑波大学附属病院 脳卒中科の松丸先生、山上先生の講演の後、リハビリテーション科の理学療法士 大垣氏による体操でリフレッシュをした後、
志村大宮病院副院長の大仲先生のお話をいただきました。
当日は天気も良く、93名の方にご来場いただきました。ご参加くださりました皆様、有難うございました。
10月19日(土)高萩市総合福祉センターにて、令和6年度 第1回脳卒中県民公開講座「脳卒中って何だっぺ?」を開催いたしました。
筑波大学附属病院 脳卒中科の松丸先生、山上先生の講演の後、リハビリテーション科の理学療法士 大垣氏による体操でリフレッシュをした後、
志村大宮病院副院長の大仲先生のお話をいただきました。
当日は天気も良く、93名の方にご来場いただきました。ご参加くださりました皆様、有難うございました。