Q&A FREQUENTLY ASKED QUESTIONS FOR IBARAKI CITIZENS

もやもや病とはどのような病気ですか?

内頚動脈の終末部が進行性に狭窄、閉塞し、そのかわりもやもやした細い血管が発達するアジア人に多い病気です。

脳梗塞、一過性脳虚血発作、脳出血、てんかんなどで発症し、若年者では脳梗塞、中年以降では脳出血を起こすことが多いです。ウィリス動脈輪閉塞症とも言われます。

(文責:筑波大学附属病院脳卒中科 松丸祐司)

筑波大学 筑波大学附属病院
〒305-8576
茨城県つくば市天久保2丁目1番地1
Tel. 029-853-3900(代表)