サマーインターンシップを開催しました

今年度は、松村病院長から、本院の特徴やチーム医療や看護師に期待をしていることなどについてお話をしていただきました。。

特に、チーム医療を担うスタッフに対して、

「人間」の命と心を助ける

「人間」の病気・障害に寄り添う、支援する

「人間」を中心としたやりがいのある仕事

など、筑波大学病院だからこそできることを熱く語ってくださいました。

副病院長小泉看護部長から看護部紹介もあります。8月は、9、17,23日とサマーインターシップを実施予定です。

部長のメッセージは、8月のブログお楽しみに!

午後は、病院内見学です。

7月27日のサマーインターシップは、タイミングよく、新人の挿管の介助、DCの使い方など集合研修の日でした。実際の教育状況もちょっとだけ、見学・体験してもらいました。

 

救急外来の見学もしました。

救急外来の血管造影室等で行われる緊急処置の説明の様子です。初めて見る設備に、ちょとびっくり!

次に、景色のよい、ヘリポートへ(天気が悪くて残念)・・・・そして、ICUへ

ヘリポートやICUで働くスタッフの様子に感動や緊張の様子。

本日は、午前は希望する病棟での体験研修、先輩看護師との交流と盛りだくさんのプログラムから

当院の看護を体験していただきました。

貴重な時間をいただき深く感謝しております。  BY のりたん&しーたん