9階東病棟紹介

9階東病棟は呼吸器外科、救急・集中治療科、耳鼻咽喉科の混合外科病棟です。患者さんは主に手術をうける方が多く、手術前の準備や術後の全身状態の観察を主に行っています。術後の化学療法を行ったりすることもあります。

季節を感じられるように

病棟の受付には入院患者さんにも季節感を感じていただけるように季節に見合った装飾がされています。入院中はあまり季節感を感じる機会が少ないため好評です。

専門性のある看護

耳鼻科や呼吸器外科では、胸腔ドレーンの管理や気管切開後の吸引や経管栄養を主に行っています。患者さんの苦痛に寄り添いながらも、よりよい看護の提供のために定期的に勉強会や、新しい物品に変更後の研修などを行い、日々学習しています。

退院に向けてのカンファレンス

毎週木曜日に退院に向けてのカンファレンスを多職種で実施しています。自宅での生活が困難な患者さんについての協議や、リハビリの状況や病状の情報を多職種間で共有し治療後の先を見据えた生活をイメージできるよう働きかけています。