Q&A FREQUENTLY ASKED QUESTIONS FOR IBARAKI CITIZENS

造影剤の使用にはどのような危険性がありますか?

軽い副作用として、吐き気、動悸、頭痛、かゆみ、くしゃみ、発疹などです。検査の1~2日後に発疹が現れることもあります。
重い副作用は、呼吸困難、意識障害、血圧低下、腎不全などです。

このような副作用は、入院の上、治療が必要なことがあり、場合によっては後遺症が残る可能性があります。このような副作用の起こる確率は、0.01%(9000人に1人)程度です。

筑波大学 筑波大学附属病院
〒305-8576
茨城県つくば市天久保2丁目1番地1
Tel. 029-853-3900(代表)