Q&A FREQUENTLY ASKED QUESTIONS FOR IBARAKI CITIZENS

脳梗塞とはどのような病気ですか?

脳の血管が閉塞し、脳神経細胞が壊死してしまう病気です。
脳卒中の中で最も多く、高齢の方に多い病気です。予防が最も重要ですが、発症数時間以内であれば劇的に回復する治療法があります。
いろいろな原因があるため、原因にあわせた再発予防が重要です。

(文責:筑波大学附属病院脳卒中科 松丸祐司)

筑波大学 筑波大学附属病院
〒305-8576
茨城県つくば市天久保2丁目1番地1
Tel. 029-853-3900(代表)