Q&A FREQUENTLY ASKED QUESTIONS FOR IBARAKI CITIZENS

心房細動があります。どうしたらよいですか?

心房細動は脳梗塞の原因となることがあります。

特に最も重篤な主幹動脈閉塞を生じることがあるため、適応がある場合は抗凝固薬といわれるお薬を内服し、予防を図ります。

一度も脳梗塞を発症したことのない方の予防(発症予防)は循環器内科の先生が、再発予防は脳卒中を診療する科(脳神経内科・脳神経外科等)の先生が行うことが多いです。

筑波大学 筑波大学附属病院
〒305-8576
茨城県つくば市天久保2丁目1番地1
Tel. 029-853-3900(代表)