計画・立案
特定臨床研究を始めたい方へ
特定臨床研究を始めるには、
まず研究デザイン、評価項目、研究実施体制等を計画します。
研究計画を立案する研究者は、まずコンサルテーションを受けていただきます。
以下より、ガイダンスまたはコンサルテーションをお申し込み下さい。
介入研究の申請前相談
コンサルテーション室では、介入研究の申請前相談を実施しています。
ガイダンス・コンサルテーションいずれかのフォームから、ご希望日の7日前までにお申込みいただくとともに、コンセプトがわかる資料(ポンチ絵等でも可)をconsultcredo◎md.tsukuba.ac.jp(◎を@に置き換えてください)宛にお送りください。 追って担当者より返信させていただきます。

コンサルテーション風景
申請前相談に関するお問合せ
臨床研究推進センター コンサルテーション室
E-mail :
consultcredo◎md.tsukuba.ac.jp(◎を@に置き換えてください)
臨床試験支援システム ACReSS
ACReSSは、大学病院臨床試験アライアンス(UHCTアライアンス)推進事業が、アライアンス会員校が主催する自主臨床試験や医師主導治験の実施を目的として開発した「臨床研究支援システム」です。
詳しくは、UHCT ACReSSページをご参照ください。
統計学的支援
統計学的見地から、プロジェクトの研究実施計画書の作成、統計解析、論文化、査読対応等を支援します。また、医学研究で生じる統計学に関する相談も受けています。
※ 臨床研究における申請フローイメージもご参照ください。