取組全体概要


1.プログラムの目的
女性医師の離職が多い理由の一つとして、キャリアアップの時期と妊娠・出産・育児の時期が重なることが挙げられます。多くの女性医師は、専門職としてのキャリア継続を希望しているにもかかわらず、家庭と仕事の両立に悩み、結果として離職しています。
筑波大学附属病院では、効果的な臨床現場定着・復帰支援に求められるのは、プライベートライフと両立しながら、単なる人手ではなく、専門職としてやりがいを感じながらキャリアを重ねていけるシステムの構築であると考え、「キャリアアップ支援システム」として、女性医師の復職等に対する事業を行います。
2.キャリアアップ支援システムの概要
筑波大学附属病院における女性医師支援システムは、診療・研修コーディネート、キャリアカウンセリング、環境整備の3つに分類されます。