Q&A FREQUENTLY ASKED QUESTIONS FOR IBARAKI CITIZENS
虚血性心疾患とはどのような病気ですか?
虚血性心疾患(きょけつせいしんしっかん)とは、心臓の筋肉に血液を送る血管(冠動脈:かんどうみゃく)が狭くなり、心臓の一部が栄養不足になる病気の総称です。日本では心臓による死因が癌に次いで2番目に多いですが、その約半数が虚血性心疾患です。すなわち心臓の病気の中でも多く遭遇する病気です。
虚血性心疾患で大切なことは、
1. 予防
2. 速やかな検査・治療
3. 再発防止
の3つです。