Q&A FREQUENTLY ASKED QUESTIONS FOR IBARAKI CITIZENS

狭心症や心筋梗塞になってしまったら、どうしたらいいのでしょうか?

速やかに病院を受診し、治療をすることが何よりも大事です。

心筋梗塞は特に一刻を争う病気で、できるだけ早く詰まった血管の血流を再開通させることが必要です。治療には、風船やステントで血流を改善させるカテーテル治療や外科的に他の血管をつないで血流を補うバイパス手術があります。狭窄した血管の状態によって、心臓専門の循環器内科・心臓外科が適切な治療を選択します。

引用:一般社団法人 日本循環器協会

筑波大学 筑波大学附属病院
〒305-8576
茨城県つくば市天久保2丁目1番地1
Tel. 029-853-3900(代表)