• リンク
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ

女性医師看護師キャリアアップ支援システム

  • 活動実績
  • 25年度
  • 24年度
  • 23年度
  • 22年度
  • 21年度
  • 20年度
  • 19年度

茨城県医師会主催の、医学生、研修医等をサポートするための会に、シンポジストとして参加しました。

日時:2014年1月25日

茨城県医師会主催の医学生、研修医等をサポートするための会に、シンポジストとして参加しました。シンポジウムのテーマは「理想の医師像を求めてin いばらき」で、大学医学部の立場から話をさせていただきました。その他、研修医の立場から、研修病院の立場から、行政の立場からの発表があり、色々な角度から理想の医師像へのアプローチが行われ、非常に考えさせられる会でした。

また、茨城県医師会では、2011年より高校生の作文コンクールを行っており、本会にて優秀者の表彰式が行われました。作文の課題は「理想の医師像」で、コミュニケーション能力、チーム医療の大切さを訴える作品が多く、優秀作品は心にのこる秀作でした。シンポジウム後の総合討論には、高校生からも質問が出るなど、高校生の理想と若さがあふれる活気ある会となりました。将来、作文コンクールに応募してくれた高校生の皆さんと、医師として一緒に働くことが出来たらとてもうれしいです。(文責:女性医師キャリアコーディネーター:瀬尾)

筑波大学附属病院 女性医師看護師キャリアアップ支援システムが、平成25年度「茨城県ハーモニー功労賞」を受賞しました。

日時:2013年11月28日

2013年11月28日(木)、茨城県庁において、県内の男女共同参画の推進に功績のあった事業所として、本院がハーモニー功労賞の表彰を受けました。

この表彰は、本院が「女性医師看護師キャリアアップ支援システム」により、子育て中の女性医師・看護師が働きながら、キャリアアップできる研修プログラムを実践するとともに、短時間勤務の制度導入など子育て支援の環境整備を進め、職場における男女共同参画の推進に取り組んでいる事業所として評価されたものです。大変名誉な賞をいただくことが出来、うれしく思うとともに、これからもより女性医療職の働きやすい病院を目指して取り組んでいきたいと、気持ちを新たにしました。(文責:女性医師キャリアコーディネーター:瀬尾)

 

平成25年度「茨城県ハーモニー功労賞」