Q&A FREQUENTLY ASKED QUESTIONS FOR IBARAKI CITIZENS

高血圧はどんな症状が出るの?

高血圧は無症状です。高血圧と診断されても、通常はからだのどこかが痛んだり、苦しくなったりというような自覚症状は現れないのがふつうです。

症状がないまま、全身の血管をボロボロにするのが高血圧の怖いところです。これは、高血圧が続くことにより血管の壁が固くてもろい「動脈硬化」といわれる状態になることが原因です。動脈が「硬化」するだけでなく、「もろく破れやすく」「細く詰まりやすく」なるのです。そして、この動脈硬化がさらなる血圧上昇の原因となり悪循環をきたします。

動脈硬化が大動脈で起こると大動脈瘤、心臓(冠動脈)で起こると狭心症や心筋梗塞、脳(脳動脈)で起こると脳梗塞、脳出血など、全身のあらゆる場所の病気につながります。これらの血管の変化は気づかないまま進行し、突然命に関わる病気になってしまうことから、高血圧は「サイレントキラー(静かなる殺し屋)」ともいわれています。

引用:一般社団法人 日本循環器協会

筑波大学 筑波大学附属病院
〒305-8576
茨城県つくば市天久保2丁目1番地1
Tel. 029-853-3900(代表)