オンライン参加にて講座をご視聴するには、事前に「参加申し込み」が必要となります。お申し込み後にメールにて届くパスコードをご用意の上、「オンライン(Web)視聴する」をクリックしてご視聴ください。
開催予定の講座
2023年01月20日 (金)
第8回 市民公開講座「胃がんを学ぼう!」
- 開催日:
- 2023年3月25日 (土) 14:00 〜 16:00
- 開催場所:
- オンライン(Zoom)
- 対象:
- どなたでも参加可能です。
- 参加費:
- 無料
- 講師:
- 小林真理子(消化器内科)
- 奈良坂俊明(消化器内科)
- 明石義正(消化器外科)
- 山本祥之(消化器内科)
- 北久保佳織(栄養管理室)
- 内容:
- ◆胃がんの現状とピロリ菌Q&A ◆早期発見で胃カメラを治す!胃癌の内視鏡診断と治療手技 ◆胃がんに対する外科手術の現状ー腹腔鏡・ロボット手術の適応ー ◆胃癌の化学療法はこんな方におすすめします ◆胃切除術後の食事と栄養
開催レポート
2023年01月06日 (金)
第7回 市民公開講座「肺がんについて知ろう!」
- 開催日:
- 2023年1月21日 (土) 14:00 〜 16:00
- 開催場所:
- オンライン(Zoom)
- 対象:
- どなたでも参加可能です。
- 参加費:
- 無料
- 講師:
- 中澤 健介(呼吸器内科)
- 塩澤 利博(呼吸器内科)
- 市村 秀夫(呼吸器外科)
- 中村 雅俊(放射線腫瘍科)
- 内容:
- ◆肺がんはどんな病気? ◆肺がんの化学療法について ◆肺がんの外科治療 ◆肺がんに対する放射線治療と陽子線治療
アーカイブ配信期間 :
2023年2月24日〜2023年5月24日
2022年12月01日 (木)
第6回 市民公開講座「がんゲノム医療を学ぼう!がんゲノムプロファイリング検査って何?」
- 開催日:
- 2022年12月25日 (日) 10:00 〜 11:00
- 開催場所:
- オンライン(Zoom)
- 対象:
- どなたでも参加可能です。
- 参加費:
- 無料
- 講師:
- 【座長】関根 郁夫(腫瘍内科)
- 鈴木 敏夫(腫瘍内科)
- 池見 亜也子(看護部)
- 坂野 直樹(医療支援課 総合がん診療センター)
- 内容:
- 講演1:保険診療化した がんゲノムプロファイリング検査について、講演2:「最後の治療です」と伝えられた人に、がんゲノム医療ができること、講演3:がんゲノム医療を受診するためのながれ
アーカイブ配信期間 :
2023年1月20日〜2023年4月30日
2022年10月31日 (月)
第5回 市民公開講座「みんなで学ぼう!遺伝性のがんの治療と予防」
- 開催日:
- 2022年11月20日 (日) 13:00 〜 16:00
- 開催場所:
- オンライン(Zoom)
- 対象:
- どなたでも参加可能です。
- 参加費:
- 無料
- 講師:
- 野口恵美子(遺伝診療科)
- 三木義男(筑波大学プレシジョン・メディスン開発研究センター)
- 坂東裕子(乳腺甲状腺内分泌外科)
- 志鎌あゆみ(産婦人科)
- 榎本剛史(消化器外科)
- 右田王介(筑波大学附属病院つくば予防医学研究センター)
- 小名徹(遺伝診療科)
- 有田美和(遺伝診療科)
- 太宰牧子(NPO法人クラヴィスアルクス 一社_ゲノム医療当事者団体連合会
- 内容:
- 「遺伝性のがんと地域連携の重要性について」「遺伝性のがんとのあゆみ」「遺伝性の乳がん」「遺伝性の婦人科がん」「遺伝性の消化器がん」「遺伝性のがんとサーベイランス」「遺伝カウンセリングが繋ぐ未来」「当事者からのメッセージ」
アーカイブ配信期間 :
2022年12月16日〜2023年3月31日
2022年08月19日 (金)
第4回 市民公開講座「肝がんを学ぼう」
- 開催日:
- 2022年9月11日 (日) 14:00 〜 16:00
- 開催場所:
- オンライン(Zoom)
- 対象:
- どなたでも参加可能です。
- 参加費:
- 無料
- 講師:
- 長谷川直之(消化器内科)
- 森健作(放射線診断・IVR科)
- 高橋一広(消化器外科)
- 牧島弘和(放射線腫瘍科)
- 内容:
- 「肝がんってどんな病気?」「肝がんのカテーテル治療」「肝がんの手術」「肝がんに対する放射線治療_根治治療の新たな選択肢」
アーカイブ配信期間 :
2023年3月6日〜2023年3月31日
2022年07月21日 (木)
第3回 市民公開講座「乳がんを学ぼう」
- 開催日:
- 2022年8月21日 (日) 14:00 〜 16:00
- 開催場所:
- オンライン(Zoom)
- 対象:
- どなたでも参加可能です。
- 参加費:
- 無料
- 講師:
- 岡崎舞(乳腺甲状腺内分泌外科)
- 佐藤璃子(乳腺甲状腺内分泌外科)
- 佐々木正浩(形成外科)
- 上田文(乳腺甲状腺内分泌外科)
- 淺野知恵(乳腺甲状腺内分泌外科)
- 橋本幸枝(乳腺甲状腺内分泌外科)
- 内容:
- 「乳がんはどんな病気?検診と精密検査」「乳がんの手術と手術後の治療」「乳房再建手術」「再発や転移があるときの治療」「乳がん治療を上手に行うためのケア」「乳がんと遺伝」
アーカイブ配信期間 :
2023年3月6日〜2023年3月31日
2022年06月27日 (月)
第2回 市民公開講座「明日からできるがん予防」
- 開催日:
- 2022年7月31日 (日) 14:00 〜 16:00
- 開催場所:
- オンライン(Zoom)
- 対象:
- どなたでも参加可能です。
- 参加費:
- 無料
- 講師:
- 鈴木英雄(消化器内科)
- 坂本琢(消化器内科)
- 中澤健介(呼吸器内科)
- 田坂暢崇(婦人科)
- 岡崎舞(乳腺甲状腺内分泌外科)
アーカイブ配信期間 :
2023年3月6日〜2023年3月31日
2022年06月27日 (月)
第1回 市民公開講座「切らずに治すがん治療」
- 開催日:
- 2022年6月25日 (土) 14:00 〜 15:00
- 開催場所:
- オンライン
- 対象:
- どなたでも参加可能です。
- 参加費:
- 無料
- 講師:
- 櫻井英幸(放射線腫瘍科教授)
- 内容:
- 令和4年4月より保険適応が増えました。
アーカイブ配信期間 :
2023年3月6日〜2023年3月31日
開催済みの講座
2022年12月26日 (月)
がん患者サロンレクチャー 2023/1/12(木)
- 開催日:
- 2023年1月12日 (木) 14:00 〜 15:00
- 開催場所:
- オンライン(Zoom)
- 対象:
- がん患者さん、ご家族、医療従事者など。院外受診の方も可能
- 参加費:
- 無料
2022年09月27日 (火)
がん患者サロンレクチャー 2022/9/8(木)
- 開催日:
- 2022年9月08日 (木) 14:00 〜 15:00
- 開催場所:
- オンライン(Zoom)
- 対象:
- がん患者さん、ご家族、医療従事者など。院外受診の方も可能
- 参加費:
- 無料
- 講師:
- 荒川 知恵(歯科衛生士)
- 内容:
- 療養中の口腔ケア
2022年06月27日 (月)
がん患者サロンレクチャー 2022/7/14(木)
- 開催日:
- 2022年7月14日 (木) 14:00 〜 15:00
- 開催場所:
- オンライン(Zoom)
- 対象:
- がん患者さん、ご家族、医療従事者など。院外受診の方も可能
- 参加費:
- 無料
- 講師:
- 鮎澤 香(がん放射線療法認定看護師)
- 内容:
- 放射線治療中の生活
2022年04月18日 (月)
がん患者サロンレクチャー(5/12)
- 開催日:
- 2022年5月12日 (木) 14:00 〜 15:00
- 開催場所:
- オンライン
- 対象:
- がん患者さん、ご家族、医療従事者など。 院外受診の方も可能
- 参加費:
- 無料
- 講師:
- 尾形紗弥香(栄養管理士)