FAQ

ご覧になりたい項目をクリックして下さい。

1医師から治験を勧められたら、必ず参加しないといけませんか?
2治験の参加には条件があるのですか?
3治験に参加していて、途中でやめることはできますか?
4治験に参加するメリットは何ですか?
5治験に参加するデメリットは何ですか?
6治験はどこの病院でも行われているのですか?
7同時に2つ以上の治験に参加することは可能ですか?
8臨床研究コーディネーター(CRC)とは何をする人ですか?
9治験に参加した場合に守らないといけないことはありますか?
10プライバシーは守られますか?
11治験に参加した場合、費用はどうなるのですか?
12治験薬の副作用が心配なのですが・・・。
1 医師から治験を勧められたら、必ず参加しないといけませんか?


治験への参加を決めるのは患者さんの自由です。医師から勧められたら、治験の内容をよく聞いて参加するかどうかを判断してください。納得するまでじっくり考えたり、ご家族と相談することも可能です。 参加を断っても不利益を受けることは決してありません。

2 治験の参加には条件があるのですか?


治験ごとに参加するための条件があります。病気の種類や程度、他に病気をしているかどうか、病院に決められた日に病院に通えることなどです。診察や検査で医師が参加できないと判断することもあります。

3 治験に参加していて、途中でやめることはできますか?


治験への参加はあくまでも患者さんの自由意思ですので、いつでもやめることができます。 仮に途中で参加をやめても通常の治療を継続して受けられますのでご安心ください。疑問に思うことは担当医師や臨床研究コーディネーター(CRC)にご相談ください。

4 治験に参加するメリットは何ですか?


治験に参加することで、国内で承認されていない新しい薬や治療方法をあなたの治療に用いることができます。また、通常よりも詳細な診察や検査等を受けることができます。さらに、得られた情報が今後 病気で苦しむ患者さんの治療にいかせる薬を生み出すという社会貢献にもつながります。

5 治験に参加するデメリットは何ですか?


治験に参加されている患者さんの体調には細心の注意が払われますが、まれに副作用が現れる場合があります。また、慎重に診察するため、通常よりも通院や検査の回数が多くなる場合や、時には 入院をお願いすることもあります。さらに薬を飲んだ時間や体の状態を記録するため、日誌を書いていただくことがあります。

6 治験はどこの病院でも行われているのですか?


治験によって実施される医療機関は決められています。治験の実施が適切と認められた病院で行われます。

7 同時に2つ以上の治験に参加することは可能ですか?


安全性や有効性の評価などが正しく行えないため、同時に2つ以上の治験に参加することはできません。

8 臨床研究コーディネーター(CRC)とは何をする人ですか?


治験が円滑に実施されるように、患者さん、医師、院内スタッフ、治験依頼者(製薬会社)間の調整や支援をするスタッフです。患者さんが安心して治験に参加できるように、治験の説明のサポート、スケジュー ルの調整、医師との連絡などを行います。臨床研究コーディネーター(CRC)の多くは、看護師・薬剤師・臨床検査技師などの医療系の資格をもっています。

9 治験に参加した場合に守らないといけないことはありますか?


患者さんの安全の確保と信頼できるデータを得るために、治験で決められた日に来院していただく必要があります。また、治験薬の服薬記録(服薬時間や回数)をつける、治験で決まっている検査を受け るなど、守っていただくことがいくつかあります。これらは、担当医師や臨床研究コーディネーター(CRC)から具体的に説明があります。

10 プライバシーは守られますか?


治験参加者のプライバシーと人権は法律によって厳重に守られ、個人の情報が外部に漏れることは一切ありません。治験で得られた様々なデータは、治験依頼者(製薬 会社)の担当がカルテ等を閲覧したり、厚生労働省に提出されますが、個人を特定できる情報や個人の参加記録が漏洩することがないように、厳重に管理することが義務づけられています。

11 治験に参加した場合、費用はどうなるのですか?


従来から受けている治療に関する診察料や薬代は患者さんの負担となりますが、治験期間中の治験薬や検査費用は製薬会社が負担します。そのため通常の治療に比べ負担額は少なくなる可能性があります。また、治験に参加された患者さんの通院等の交通費などの負担を軽減するために、治験依頼者(製薬会社)から定額の負担軽減費が支払われる場合もあります。 具体的な費用等については治験に参加される際に臨床研究コーディネーター(CRC)から詳しい説明を受けてください。

12 治験薬の副作用が心配なのですが・・・


すでに販売されている薬でも副作用の危険性があるのと同じように、治験薬でも副作用が出る可能性があります。治験は安全保護と人権確保のため、GCP(医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省 令)という法令に基づき十分に注意を払って実施されます。また、副作用で健康を害することが生じた場合は、ただちに適切な処置が行えるような体制が整えられています。体調等で不安を感じた場合 は、すぐに担当医師や臨床研究コーディネーター(CRC)にご相談ください。