現在、新型コロナウイルス感染による影響でボランティアの受け入れと新規募集を中止しております。
再開時期につきましては現在未定となっております。
筑波大学附属病院は開院以来44年目を迎え、その間、本院の「理念」に基づき医療サービス向上に努めてまいりました。
本院では、平成4年12月に外来診療の向上を目指し外来棟を増築しており、これを機に患者サービスの一層の向上と地域住民のニーズに応える病院にするため、『附属病院ボランティア』を募集し、活動いただいております。
主な活動内容は、総合案内、成人病棟での患者さんの身の回りの世話等、小児病棟での遊び相手・介護補助、及び読み聞かせです。また、本学の教員・学生による院内アメニティ環境改善向上のボランティアも活動中です。
これからも、皆様方にご支援いただき、患者さんの療養しやすい環境をつくり、患者さんが精神的な安らぎを得ることができる癒しの環境をつくれればと考えております。どうぞ沢山の市民の方のご参画をお願いいたします。
活動 | 内容 | 活動日 |
---|---|---|
総合案内 | 外来患者さんの各種申請手続き、案内、送迎のお世話等 | 平日 |
成人病棟ボランティア | 簡単な身のまわりのお世話、食事室談話室の片付け等 | 平日、土、日、祝日 |
小児病棟ボランティア | 子どもたちの遊び相手、介護補助、食事のお世話等 | 平日、土、日、祝日 |
読み聞かせ | 小児病棟での読み聞かせ、手遊び等 | 平日、土、日、祝日 |
院内アメニティ | 院内環境改善 | 不定期 |
患者図書室 | 患者さんの案内、本の整理整頓等 | 平日 |
現在は総合案内と患者図書室のボランティアを募集しております。
ボランティア活動申込書を作成の上、健康診断書胸部レントゲン・問診程度1部と顔写真3cm×2.5cm2枚をボランティア担当宛で郵送してください。不明な点がありましたら、下記までご連絡ください。
PDF ファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader無償が必要です。Adobe Reader は Adobe Reader のダウンロードページ よりダウンロードできます。