本院では、医療機関の先生方との連携を重点に医療活動を展開しております。ご紹介いただいた患者さんには、高度に専門化された医師、看護師、技師等の職員による総合的なチーム医療により安心して治療を受けられるような体制で診療にあたっています。
「適切な診療科受診の推進」を図るため、医療連携患者相談センターでFAXによる紹介患者さんの予約受付を行なっております。
なお、がん遺伝子外来については、こちらをご覧ください。
がん患者さんの妊孕性温存に関するご相談の場合は、こちらをご覧ください。
1.受診の予約
本院の外来診療は、原則として予約制です。 患者さんから同意を得たうえで「受診予約申込書※1」をご記入いただき、FAXでお申込みください。 病状に合った予約をお取りしますので、「診療情報提供書※2」と一緒にお送りください。
※1) 受診予約申込書は、ページ下部からダウンロードすることができます。
※2) 診療情報提供書は、貴院で既にご使用されている書式で構いません。
2.予約取得の連絡
予約日時のお知らせは、紹介元医療機関へ「予約票」をFAXで送付いたします。
3.患者さんへの紹介受診手続き説明
予約票を受診されましたら、患者さんに予約票をお渡しの上、患者さんに本院での紹介受診手続き、予約日時、当日受付方法のご説明をお願いします。
4.紹介状・画像データ等の事前送付
画像データは、標準規格(DICOM)でご提供ください。 また、患者さんの待ち時間短縮のため、予約日の2日前(休診日を除く)までに下記担当宛にご送付ください。 事前にお送りいただいた紹介状・画像データを前もって担当医師が確認し、検査の必要性を認められた場合、 予約日の診察前に検査を行っていただくこともございますので予めご了承ください。
送付先
〒305-8576茨城県つくば市天久保2-1-1
筑波大学附属病院 紹介状・画像等受付担当
※ダウンロードしてご使用ください。
本院は、地域の医療機関と連携強化を目的に医療機能連携協定を締結しています。
詳細についてはこちらをご覧ください
患者さんご本人が予約する場合はこちらをご覧ください。
セカンドオピニオン外来についてはこちらをご覧ください。
外来受診についてはこちらをご覧ください。
難病医療センターへの相談についてはこちらをご覧ください。
PDF ファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader無償が必要です。Adobe Reader は Adobe Reader のダウンロードページ よりダウンロードできます。