訪問学級について
本院では、茨城県立友部東特別支援学校の訪問教育を行っています。入院している児童生徒が、院内の教室で学習しています。病状に応じて、ベッドサイドで学習することもできます。
病気が治り退院したときには、元の学校に戻ります。
教育の内容
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日の週4日が授業日です。
各教科の学習のほかに、週1回、「自立活動」の時間があります。
「自立活動」では映画会や制作活動、ゲーム、行事の準備など様々な活動を行っています。
遠足、校外学習、おたのしみ会、こどもまつりなどの行事もあります。
こどもまつり11月は、楽しいゲームコーナーを訪問学級の子どもたちが準備し、お客さんをむかえて行うにぎやかなおまつりです。
訪問学級に関するお問い合わせは、茨城県立友部東特別支援学校へお願いいたします。
- 茨城県立友部東特別支援学校
- 〒309-1703 茨城県笠間市鯉淵6528番地1
- 電話:0296 (77) 0647
- FAX:0296 (78) 1507
- 茨城県立友部東特別支援学校のホームページはこちらから
array(1) {
[0]=>
object(WP_Term)#1577 (16) {
["term_id"]=>
int(11)
["name"]=>
string(21) "来院・入院の方"
["slug"]=>
string(10) "outpatient"
["term_group"]=>
int(0)
["term_taxonomy_id"]=>
int(11)
["taxonomy"]=>
string(8) "category"
["description"]=>
string(0) ""
["parent"]=>
int(0)
["count"]=>
int(97)
["filter"]=>
string(3) "raw"
["cat_ID"]=>
int(11)
["category_count"]=>
int(97)
["category_description"]=>
string(0) ""
["cat_name"]=>
string(21) "来院・入院の方"
["category_nicename"]=>
string(10) "outpatient"
["category_parent"]=>
int(0)
}
}