[Blog]筑波大学東洋医学「超基本」講座開催(全5回)

筑波大学では東洋医学講座を毎年開催しております。 ・ビギナーズコース ・アドバンスコース(別途案内) に分けており、受講者のニーズに合った講習を行っております。 漢方薬に関して一環した勉強をする講座は意外とありません。 … 続きを読む

[Blog]つくば産婦人科サマーセミナーを開催します。

筑波大学産婦人科では毎年研修医の先生および医学生を対象にサマーセミナーを開催しています。 サマーセミナーでは県内の各研修病院の先生や現在専門研修中の後期研修などからお話を聞くことが可能です。 ぜひ皆様ご参加ください。 日 … 続きを読む

[Blog]茨城県研修病院合同説明会およびレジナビフェア・スプリングに参加します

筑波大学では例年3月に開催される2つのイベントに参加しています。 ・茨城県研修病院合同説明会 3月13日13時~17時 つくば市イーアス内イーアスホール 詳細はこちら→https://www.pref.ibaraki.j … 続きを読む

[Blog]新専門医制度のプログラムの申請を行っています

平成29年度から開始する新専門医制度のプログラム申請が全国一斉におこなわれています。 筑波大学では基本領域全19領域でプログラム申請の準備を進めており、プログラムが立ち上がる予定です。 また、各領域で想定されているSub … 続きを読む

[Blog]新専門医制度説明会を開催しました(第2回は10月10日に開催します)

昨日9月16日に日本専門医機構の委員をされている原田先生をお招きして新専門医制度説明会を開催しました。 筑波大学が初期研修で病院群を組んでいる病院の先生方が中には遠方からご参加いただきました。また、新制度過渡期である1年 … 続きを読む

[Blog]新専門医制度講演会を開催します。

現在の1年目研修医が初期研修を修了した時点(平成29年度)から新専門医制度がスタートします。医師の後期専門研修の大きな変革であり、専門医や指導医の資格取得・更新なども同時に大きく変更されます。1年目研修医や医学生だけでは … 続きを読む

[Blog]皮膚科サマースクールの詳細がきまりました(ポスター再掲)

つくば皮膚科サマースクールを8月8,9日の2日間で開催いたします。 様々な疾患や疾患の治療と関連する皮膚症状は必ず臨床現場でであいます。 皮膚疾患のあれこれを皮膚科的手技の実習を交えてレクチャーします。 ご興味のあるかた … 続きを読む

[Blog]研修医の関根彩先生が日本精神神経学会学術総会で優秀発表賞を受賞しました。

当院では初期研修医に積極的に学術活動を指導しています。 今年度の日本精神神経学会学術総会で2年目研修医関根彩先生が優秀発表賞(研修医部門)を受賞しました。 今後も研修医の学術活動を積極的に指導していきたいと思います。

レジナビフェアに参加します。(初期 東京会場)

民間医局が主催するレジナビフェアに今年も参加いたします。 7月19日(日)10時~17時 初期研修説明会(医学生向け) 東京会場(東京ビックサイト) ※教育センター専任医師の他、初期研修医とお話できます! 当院の初期研修 … 続きを読む

[Blog]レジナビフェア(後期)に出展しました

6月14日に開催されたレジナビフェア(研修医)に出展しました。 20名の先生が筑波大学の後期研修に関して説明を聞いていかれました。 ブースに来てくださった先生方ありがとうございました。 ご興味がある方は見学を随時受け入れ … 続きを読む