[Blog]民間医局主催のレジナビフェア(後期)に参加します。
筑波大学は6月17日開催のレジナビフェア(後期)に参加いたします。 それぞれの科の先生とお話できる体制でお待ちしております。 筑波大学には新専門医制度基本領域プログラムが臨床検査を除く18領域揃っております。 当院での専 … 続きを読む
筑波大学は6月17日開催のレジナビフェア(後期)に参加いたします。 それぞれの科の先生とお話できる体制でお待ちしております。 筑波大学には新専門医制度基本領域プログラムが臨床検査を除く18領域揃っております。 当院での専 … 続きを読む
筑波大学内科グル―プでは病院総合内科を中心に内科横断的に行う症例検討や勉強会を行っております。 今回日常診療でよく経験する高血圧に焦点をあててみました。 だれでもみる病態ですが、ちゃんと勉強したことない研修医も多いのでは … 続きを読む
産婦人科では毎年夏にサマーセミナーを開催しております。 産婦人科の魅力、大学院生活、院外研修先の研修、などいろいろお話が聞けます。 産婦人科にご興味があるかたぜひご参加ください。 ■7月7日(土) ■15時30分~17時 … 続きを読む
今年も皮膚科サマースクールを開催します。 実際に臨床で役に立つ皮膚所見の診方や皮膚科としての考え方、処置の仕方など土日2日間につまっています。 日頃「一度皮膚所見に関して学びたいけれど機会がない」方、「皮膚科に興味がある … 続きを読む
形成外科縫合練習会のお知らせ シミュレーションラボにて縫合のプロである形成外科の講師が人工皮膚を用いてマイクロサージェリーを含めた各種縫合方法をレクチャーします。 外科系を目指す研修医や医学生の皆様、縫合がうまくなりたい … 続きを読む
昨年度、新しい専門医制度開始にあわせて、幅広い内科疾患を経験し、内科専攻医を育成するために新たに病院総合内科を設立しました。 病院総合内科では実際の症例検討や心電図、Xpの読み方などの基本的内科診療技術を身につけるため、 … 続きを読む
筑波大学と県立こども病院の小児科の主催で臨床に役立つ基本的な小児の診療に関するワークショップを行います。 日時:平成30年5月12日(土)13時~17時 場所:県立こども病院 多目的ホール 研修医、専攻医の皆様ぜひご参加 … 続きを読む
筑波大学では毎年入職初日に全職種の新人を対象にオリエンテーションをやっております。 お昼に2時間多職種混合のグループワークをやって自分以外の職種の新人とのコミュニケーションをはかっております。 総勢300人を超える人数が … 続きを読む
国家試験合格発表が終わり、当院では69人の初期研修医(医師)と4人の初期研修医(歯科)が入職することになりました。 日本救急医学会認定のICLSコースや採血の仕方などの2年目~5年目位の先輩からの手技研修、チームコミュニ … 続きを読む
第15回日本癌治療学会のアップデート教育コースがつくば国際会議場(エポカル)で開催されます。 内容は癌治療における幅広いアップデートとなっております。 研修医の皆様も参加可能ですので、がんにご興味のある方、下記Webサイ … 続きを読む