筑波大学附属病院
筑波大学附属病院 総合臨床教育センター

2020年度専門研修領域別説明会のお知らせ(新規:眼科)9.2更新

筑波大学附属病院には新専門医制度において臨床検査を除く18の基本領域で専門研修プログラムを2018年度から開始しました。
それぞれの専門研修プログラムに関して領域ごとに説明会を行います。
説明会では教授はじめ指導医だけではなく医師3年目~6年目の現在専門研修中のレジデントも一緒に行います。気軽に話を聞くチャンスですので、筑波大学の専門研修にご興味のある方はぜひ説明会にご参加ください。

基本領域 日時・場所 説明会案内・申込方法
眼科 9月4日(金)19時~
オンライン説明会
参加希望の方は平岡 reia.hiraoka@gmail.com までご連絡ください。
泌尿器科 第2回
9月5日(土)17時30分~
イノベーション棟 105室
※オンライン開催に変更の可能性あり
泌尿器外科 第2回説明会案内・申込方法
形成外科 第2回
9月19日(土)医学学系棟821討議室
形成外科説明会案内・申込方法
呼吸器内科 第2回
9月18日(木)19時~
オンライン説明会
呼吸器内科第2回説明会案内・申込方法

以下の診療科の全体説明会は終了しましたが、個別にオンライン等で対応しておりますので、「説明会案内の連絡先(説明会申込先)」にご連絡または総合臨床教育センター(kensyu@un.tsukuba.ac.jp)までお問合せください。お待ちしております。

診療科 説明案内・申込方法・連絡先
泌尿器科 泌尿器科説明会案内・申込方法
総合診療科 総合診療科説明会案内・申込方法
整形外科 整形外科説明会案内・申込方法
放射線腫瘍科 放射線腫瘍科説明会案内・申込方法
循環器内科 循環器内科説明会案内・申込方法
小児科 小児科説明会案内・申込方法
救急科 救急集中治療部説明案内・申込方法
er-icu@md.tsukuba.ac.jpよりお申込みください
皮膚科 皮膚科説明会案内・申込方法
腎臓内科 腎臓内科説明会案内・申込方法
リハビリ科 リハビリ科説明会案内・申込方法
脳神経外科 脳神経外科説明会案内・申込方法
消化器内科 消化器内科説明会案内・申込方法
膠原病リウマチアレルギー内科 膠原病リウマチアレルギー内科専門研修説明会案内・申込方法
乳腺甲状腺内分泌外科 乳腺甲状腺内分泌外科専門研修説明会案内・申込方法
産婦人科 産婦人科説明会・サマーセミナー案内・申込方法
病院総合内科 病院総合内科説明会案内・申込
内分泌代謝・糖尿病内科 内分泌代謝・糖尿病内科説明会案内・申込方法
総合診療科 総合診療科説明会案内・申込方法
麻酔科 麻酔科専門研修説明会案内・申込方法

見学の受け入れを再開いたしました

筑波大学附属病院ではCOVID19感染対策のため、3月30日~見学の受け入れを休止しておりました。
国内、県内のCOVID19発生状況等を踏まえ、7月6日から見学の受け入れを再開することになりました。
右上の「コンタクト」から「見学申し込み」でお申し込みください。
なお、見学にあたりましては、健康状態の記録や当日の体温測定、マスクの持参など新たに追加された要件がございますので、「見学申し込み」よりご確認ください。

なお、当院へ見学に来られない方もいらっしゃるとおもいますので、Web説明も引き続き行います。右上の「コンタクト」→「Web説明」よりお申込みください。

【開催】筑波大学6年生対象個別Web説明会

筑波大学では3月からWeb説明会を随時開催しておりますが、現在臨床実習が休止となっている6年生を対象に個別説明を行います。
希望者は下記よりお申込みください。
個人からの申し込みでもグループでの申し込みでも大丈夫です。
(グループでの申し込みの場合お申込み者に開催に関する通知をしますので、ご共有ください)

個別説明申し込み:http://www.hosp.tsukuba.ac.jp/sotsugo/inquiry/inspect.html
※入力必須項目以外は空欄で大丈夫です。

よろしくお願いいたします。
何かご不明な点、上記申し込みフォームからうまく申し込めない場合、総合臨床教育センター(kensyu@un.tsukuba.ac.jp)までメールでお申し込みください。

臨床研修・専門研修のWeb個別説明対応行っております!

筑波大学附属病院ではCOVID19対応のため3月30日より見学の受け入れを休止しております。
医学生、初期研修医の皆様におかれましては進路決定にあたり重要な時期であると存じますので、筑波大学附属病院では見学が受け入れられない代わりにZoomを用いたWeb研修プログラム説明を行うことといたしました。
・総合臨床教育センターからの個別説明
・希望に応じて進路として興味のある診療科からの個別説明
などに対応いたします。
つきましては、右上の「お問合せ」の「見学・実習・Web説明」の申し込みフォームよりお申し込みください。

なお、個別説明は総合臨床教育センタースタッフが中心となって行います。
説明は月曜~金曜の14時~18時位の時間帯におおむね開催を予定しております。
※個別に調整しますので、まずはお申込みください。

よろしくお願いいたします。

[Blog]民間医局レジナビ動画にアップしました

今年度3月、6月開催予定だった民間医局主催のレジナビフェアの代わりにレジナビWebに「レジナビ動画~動画で知ろう研修プログラム」が掲載されております。

当院の研修プログラム紹介動画も掲載されております。
ご興味がある方ぜひご閲覧ください。
閲覧はこちら→https://www.residentnavi.com/article/webseminar/345

個別のWeb説明申し込みは右上の「見学・実習・Web説明申込」からお申込みください。

【Blog】病院紹介動画です。

現在新型コロナウィルス感染症対策の影響で通常平日随時うけいれている見学生の受け入れが難しくなっております。
個別Web説明も行っておりますが、病院紹介動画もアップいたします。
ご興味があるかたぜひごらんください。

病院紹介VTR

【Blog】研修パンフレットと研修プログラムを更新しました

2020年度版研修パンフレット
2021年臨床研修プログラム
を更新しました。
今年度マッチングの皆様ぜひご確認ください。

筑波大学は個別Web説明に対応しております。
ご興味のある方はお気軽に画面右上の「お問合せ」→「見学・実習申込み」よりお申込みください。
よろしくお願いいたします。

【開催中止】感染対策勉強会(日本専門医機構認定講習)を開催中止いたします

下記勉強会を開催予定でしたが、多施設から多くの参加者が講義室に密集する形式になってしまうため、新型コロナウィルス感染症の対策指針に則り開催中止することになりました。よろしくお願いいたします。

++++++++++++++++++++++
最近話題の新興再興感染症の診療と感染対策をテーマに感染症勉強会を開催します。
ご興味がある方ぜひご参加ください
詳細はこちら ↓

なお、この講習会は日本専門医機構「感染対策」区分の認定を受けております。
単位申請および修了証明書が必要な方はこちらから事前にお申し込みください。
日本専門医機構認定講習会申し込みフォーム:
http://www.hosp.tsukuba.ac.jp/sotsugo/senmoni-koushu-info.html

[Blog]【Live開催中止】アドバンス・ケア・プランニングの講演会を開催します

【Live開催中止のご連絡】
以下のACPの講習会のLive開催は中止となりました。
Web講演会形式で録画し、院内e-learningサイトから受講できるようになります。
よろしくお願いいたします。

++++++++++++

2020年からはじまる新臨床研修制度の中では患者中心の医療の根幹である「アドバンス・ケア・プランニング(ACP)」が全員必修の項目として明記されました。
それをふまえ筑波大学附属病院では神戸大学から緩和指示治療科特命教授の木澤先生をお招きして講演会を開催いたします。
これからの医療に大変重要かつ必須であるACPについて学んでみませんか?
興味のある方ご参加お待ちしております。

【Blog】病院見学を一部内容縮小の上再開しました(引き続きWeb説明も可能です)

3月2日~19日まで筑波大学附属病院では病院見学を中止しておりましたが、本日より内容縮小の上再開しております。
具体的には現在患者さんと接する見学(手術室、病棟、外来)は控えさせていただいておりますが、研修医に話を聞いたりカンファレンスに参加したりすることは可能にいたしました。
総合臨床教育センターから研修プログラムの個別説明の可能です。
よろしくお願いいたします。

※現在海外渡航歴の確認、当日の体温などの体調の確認をさせていただいております。発熱の方、海外から帰国後2週間は見学の受け入れは出来ませんのでご理解のほどよろしくお願いいたします。

なお、総合臨床教育センターによるZoomを用いてのWebプログラム説明が可能です。遠隔地の方、自大学の実習のため当院に来院出来ない方、海外帰国後2週間以内の方でも対応可能ですので、見学のお申し込みフォームより「遠隔でのWeb説明希望」をコメントにご記載のうえ、お申し込みください。

研修生募集

筑波大学附属病院 総合臨床教育センターの研修生募集情報イメージ

看護師特定行為研修

筑波大学附属病院 看護師特定行為研修

研修生募集

筑波大学附属病院 総合臨床教育センターパンフレットのイメージ

レジデントレクチャー情報

筑波大学附属病院 レジデントレクチャー情報のイメージ
ブログ
Twitter
女性医師看護士キャリアアップ支援システム
次世代の地域医療を担うリーダーの養成
医療職募集
チーム医療推進のための大学病院職員の人材養成システムの確立