茨城 つくばナース|看護師採用 求人 募集|筑波大学附属病院

筑波大学附属病院看護部

 
採用情報

新卒採用募集要項

新卒者採用募集について

2023年募集要項
≫募集要項PDFはこちらから

2023年度のパンフレットは右の画像をクリックするとご覧いただけます。




看護師または助産師として勤務経験のある方はこちら

採用試験について

出願から入職までの流れ

出願から採用までの大まかな流れは下記のとおりです。

書類提出

応募申込フォームよりお申し込み後、1週間以内に必要書類の提出をお願いいたします。
下記をご確認のうえ、必要書類をダウンロードください。

必要書類(書類提出)


書類選考/面接

【採用面接】

本院の採用面接に多数のご応募をいただき、ありがとうございます。5月、6月の採用面接は定員に達しましたので、新たに7月の面接日を設けました。
採用面接日は以下の通りです。書類選考合格者には追って面接日時をご連絡いたします。(希望日の選択は原則できません)

応募対象者 日付 曜日 面接時間

看護師、助産師

7月6日   13:00~17:00
7月11日   13:00~15:00
7月13日   13:00~15:00
7月14日 10:00~12:00  
7月25日   13:00~16:00
7月26日 10:00~15:00  
7月27日 10:00~15:00  
7月28日 10:00~15:00  

対面による面接試験:東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・茨城県・栃木県・群馬県にお住いの方
上記以外の都道府県にお住まいの方(オンライン面接ではなく対面での面接をご希望される場合は、対面での面接をご案内します)

新卒者【看護師、助産師】応募申込フォームはこちら


結果発表
  • 結果発表の日付を面接試験後にお伝えいたします。
入職
  • 合格者の方には入職前に採用手続きをご案内します。
  • 入職にあたり当院の指定する感染症の免疫がある要件を満たす必要があります。
    要件を満たさない場合は採用日延期又は院内での就業に制限を設けることになります。

2023年度新卒者採用募集要項

採用予定日 2024年4月1日
募集人数 看護職 120名程度(常勤職員)
※定員に達した時点で締め切りとさせていただきます。
応募期間 後日発表いたします。
応募資格 看護師または助産師の資格を有する方、または2024年3月卒業見込みの方
選考方法 書類選考および面接試験
応募方法 応募申込フォームから応募してください。
※応募申込フォームよりお申し込み後、1週間以内に下記、必要書類の提出をお願いいたします。

必要書類:
  1. 履歴書
  2. 面接参考書
  3. 成績証明書

※1、2は当院指定の様式(ダウンロード可能)、自筆で作成のこと
応募宛先・お問合せ 〒305-8576 茨城県つくば市天久保 2-1-1 
筑波大学附属病院 総務部総務課 看護部係(看護部事務室)
TEL. 029 (853) 3803 / 3823
e-mail:
面接について 書類選考後、採用面接を行います。

  • 対面による面接試験:東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・茨城県・栃木県・群馬県にお住いの方
  • オンライン面接試験:上記以外のお住いの方(上記以外の地域でオンライン面接を希望しない場合も可能)

【面接までの流れ】
必要書類が届き次第書類選考 → 合否メール(2週間程度) → 後日、面接日決定後メールにて連絡

【面接試験日】
面接日を決定後、応募いただいた方にメールでお知らせいたします。
勤務体制 3交替制または変則2交替制勤務
<3交替制>
日勤    08:00〜16:45
準夜    15:45〜00:30
深夜    00:00〜08:45
<2交替制>
日勤    08:00〜16:45
準夜・深夜 15:30〜09:00
給   与 【新卒者(2022年度実績)】
職種 学歴 基本給 主要手当 支給総額
助産師 大学4卒 249,480円 76,718円 326,198円
看護師 大学4卒 246,246円 76,082円 322,328円
短大・専門3卒 236,659円 74,014円 310,673円
短大・専門2卒
高等専攻科卒
227,535円 72,128円 299,663円
  • 基本給=本俸+教育研究等連携手当
  • 主要手当=夜勤手当+夜間看護等手当+時間外勤務手当
  • 主要手当は、夜勤(準夜・深夜 各4回)と時間外勤務20時間の場合で計算
昇   給
  1. 通勤手当:支給要件を満たした場合、運賃等相当額又は通勤距離に応じた額を支給
    ※月額上限あり
  2. 住居手当:職員が賃貸契約・居住・家賃支払いをしている場合
    ※月額上限あり
  3. 扶養手当:認定要件を満たす扶養親族がいる職員に対して支給
  4. 退職手当:勤続6カ月以上の場合に支給
賞   与
支給期 6月期 12月期
支給率 2.2月 2.2月 4.4月
※支給率は、採用日、勤務実績により異なります。
昇   給 年1回(1月)
休日休暇 4週8休制、年次休暇20日(4月1日採用者は15日付与)、特別休暇(夏季・結婚・忌引等)及び育児休業等
社会保険 国家公務員共済組合加入(健康保険、厚生年金)、労災保険及び雇用保険の適用あり
住居移転費用 当院の採用に伴い住居を転居した場合は、本院の規定に基づき計算した赴任旅費(赴任に伴う交通費等)を支給
被   服 ユニフォーム、シューズを貸与
福利厚生
  • 看護師宿舎(独身用):ワンルームタイプ(8畳)/冷暖房完備/キッチン・バス・トイレ・ベッド等/駐車場有り
  • 保育所:365日対応可能(空き状況を踏まえ入所を決定)
  • 育児支援システム(病児保育)利用可能
  • 共済組合運営の全国各地の保養施設、各種貸付、貯金、保険事業等

詳しく見る(福利厚生)


備   考 入職にあたっては、当院の指定する感染症の免疫がある要件を満たす必要があります。
要件を満たさない場合は、採用延期又は院内での就労に制限を設けることになります。


↓
先輩からのメッセージ

キャリアを築いている先輩達からのメッセージです。

私がナースを続ける理由

あの時があったから、今がある。私を支えた“ほっとストーリー”