尿路性器癌(腎癌、腎盂尿管癌、膀胱癌、前立腺癌、精巣腫瘍など)、前立腺疾患、尿路結石、水腎症、神経因性膀胱、尿失禁、夜尿症、男性不妊症、男性機能障害、小児泌尿器、副腎疾患、尿路感染症、後腹膜腔の疾患など泌尿器科の全分野において専門的な診療を行っています。診療科内全体として、安全な医療を第一に、丁寧な説明と同意、QOLの重視及び先端医療の提供を基本姿勢として診療にあたっています。 また、2014年4月より前立腺癌に対する最新の手術としてロボット補助下内視鏡手術による前立腺全摘術を開始しておりますが、腎部分切除術、膀胱全摘術、腎盂形成術も実施しており、低侵襲手術を積極的に取り入れています(詳細はこちら>> ダ・ヴィンチ手術)。泌尿器科の検査も超音波、CT、MRI及び核医学などの先端的画像診断等は放射線診断科との連携で診断技術の向上に努めています。また泌尿器科の最も基本となる膀胱鏡検査については検査に伴う痛みを軽減するためファイバースコープで行っています。排尿生理機能検査、尿失禁検査及び男性機能検査については予約制にする専門外来を設けています(別表の外来予定、検査予定表をご参照下さい)。
1. 膀胱癌に対する抗癌剤動脈内注入と放射線(陽子線)併用による膀胱温存療法 (膀胱温存療法に関する詳細ならびに手続きについては、こちらのページをご覧下さい。>>陽子線治療センター)
3. 前立腺癌に対する陽子線治療
4. 精索静脈瘤に対する内視鏡手術
5. 難治性精巣腫瘍に対する化学療法・後腹膜リンパ節郭清術
6. 化学療法施行例に対する精子凍結保存
7. 悪性腫瘍に対する治験(臨床試験)
当科では、特に学外各医療施設との連携を積極的に行っており、患者紹介あるいは相談については常時受け入れ体制を整えております。
9:00-12:00 | 13:00-17:00 | |
---|---|---|
月 | 根来 宏光、星 昭夫、河原 貴史、 神鳥 周也 |
治験外来(木村 友和) |
火 | 腎薬物療法外来、治験外来(木村 友和) 新患外来 |
腎薬物療法外来 |
水 | 西山 博之(セカンドオピニオン) 河原 貴史、池田 篤史 新患外来 |
神経因性膀胱外来 |
木 | 男性機能外来、生殖外来 新患外来 |
南雲 義之、女性泌尿器外来 |
金 | 吉野 喬之 新患外来、神経因性膀胱外来 |
※休診:(休)、午後のみ診察:(後)、Dr.指定患者のみ診察:(指)、初診のみ診察:(初)
診察室 | 7日(木) | 8日(金) | |||
---|---|---|---|---|---|
A260 | 南雲 義之 新患外来 女性泌尿器外来 男性機能外来 生殖外来(再診) 生殖外来(新患) |
吉野 喬之 新患外来 神経因性膀胱外来 |
診察室 | 11日(月) | 12日(火) | 13日(水) | 14日(木) | 15日(金) |
---|---|---|---|---|---|
A260 | 星 昭夫 河原 貴史 神鳥 周也 根来 宏光 治験外来 (後) |
新患外来 治験外来 (後) 腎薬物療法外来 ゲノム外来 |
西山 博之 河原 貴史(前) 池田 篤史 南雲 義之 新患外来 神経因性膀胱外来 |
南雲 義之 新患外来 女性泌尿器外来 男性機能外来 生殖外来(再診) 生殖外来(新患) |
吉野 喬之 新患外来 神経因性膀胱外来 |
診察室 | 18日(月) | 19日(火) | 20日(水) | 21日(木) | 22日(金) |
---|---|---|---|---|---|
A260 | 海の日 | 新患外来 治験外来 (後) 腎薬物療法外来 ゲノム外来 |
西山 博之 河原 貴史(休) 池田 篤史(休) 南雲 義之 新患外来 神経因性膀胱外来 |
南雲 義之 新患外来 女性泌尿器外来 男性機能外来 生殖外来(再診) 生殖外来(新患) |
吉野 喬之 新患外来 神経因性膀胱外来 |
診察室 | 25日(月) | 26日(火) | 27日(水) | 28日(木) | 29日(金) |
---|---|---|---|---|---|
A260 | 星 昭夫(休) 河原 貴史 神鳥 周也 根来 宏光 治験外来 (後) |
新患外来 治験外来 (後) 腎薬物療法外来 ゲノム外来 |
西山 博之 河原 貴史(前) 池田 篤史 南雲 義之 新患外来 (休) 神経因性膀胱外来 |
南雲 義之 新患外来 (休) 女性泌尿器外来 男性機能外来 生殖外来(再診) 生殖外来(新患) |
吉野 喬之 新患外来 神経因性膀胱外来 |
肩書き | 氏名 | 専門分野 | 専門医 |
---|---|---|---|
診療科長 教授 | 西山 博之 | 泌尿器外科、体腔鏡手術、泌尿器腫瘍学、男性不妊症 | 日本泌尿器科学会指導医 / 日本泌尿器科学会専門医 / 日本がん治療認定医 / 日本泌尿器科学会泌尿器腹腔鏡技術認定医 / daVinci支援手術教育プログラム終了 |
准教授 | 根来 宏光 | 泌尿器外科、排尿生理学、時間生物学、生殖医学 | 日本泌尿器科学会専門医 / 日本泌尿器科学会指導医 / 日本排尿機能学会専門医 / 泌尿器腹腔鏡手術技術認定医 / 日本内視鏡外科学会技術認定医 / 難病指定医 / 日本時間生物学会評議員 / daVinci支援手術教育プログラム終了 |
講師 | 星 昭夫 | 泌尿器外科学、泌尿器腹腔鏡手術、再生医学 | 日本泌尿器科学会専門医 / 日本泌尿器科学会指導医 / 泌尿器腹腔鏡技術認定医 / 日本内視鏡外科学会技術認定医 / がん治療認定医 / 日本再生医療学会再生医療認定医 / 日本内分泌外科学会内分泌外科専門医 / daVinci支援手術教育プログラム終了 / 泌尿器ロボット支援手術プロクター(前立腺・腎部分切除・膀胱) |
講師 | 河原 貴史 | 泌尿器外科、泌尿器腫瘍学、緩和ケア | 日本泌尿器科学会指導医 / 日本泌尿器科学会専門医 / daVinci支援手術教育プログラム終了 |
講師 | 神鳥 周也 | 泌尿器外科、泌尿器腫瘍学 | 日本泌尿器科学会指導医 / 日本泌尿器科学会専門医 / 日本がん治療認定医 / daVinci支援手術教育プログラム終了 |
講師 | 木村 友和 | 泌尿器外科、泌尿器腫瘍学、医学教育学 | 日本泌尿器科学会専門医 / 日本泌尿器科学会指導医 / 日本がん治療認定医 / 日本内視鏡外科学会技術認定医 / 泌尿器腹腔鏡手術技術認定医 / daVinci支援手術教育プログラム終了 / 日本医師会認定産業医 / 難病指定医 / 日本医学教育学会認定医学教育専門家 |
講師 | 池田 篤史 | 泌尿器外科 | 日本泌尿器科学会指導医 / 日本泌尿器科学会専門医 / daVinci支援手術教育プログラム終了 / 日本医師会認定産業医 / 宇宙航空医学認定医 / 泌尿器腹腔鏡手術技術認定医 / 難病指定医 / 泌尿器ロボット支援プロクター(前立腺・腎部分切除) |
講師 | 吉野 喬之 | 泌尿器外科 | 日本泌尿器科学会指導医 / 日本泌尿器科学会専門医 / 日本内視鏡外科学会技術認定医 / 泌尿器腹腔鏡手術技術認定医 / daVinci支援手術教育プログラム終了 |
助教 | 目 翔太郎 | 泌尿器外科 | 日本泌尿器科学会専門医 |
助教 | 田沼 光三郎 | 泌尿器外科 | 日本泌尿器科学会専門医 |
病院講師 | 南雲 義之 | 泌尿器外科、泌尿器腫瘍学 | 日本泌尿器科学会専門医 / 日本がん治療認定医 / daVinci支援手術教育プログラム終了 |
病院講師 | 志賀 正宣 | 泌尿器外科 | 日本泌尿器科学会専門医 |
病院講師 | 古城 公佑 | 泌尿器外科 | 日本泌尿器科学会専門医 / 難病指定医 |
病院登録医 | 末富 崇弘 | 泌尿器外科、男性機能障害 | 日本泌尿器科学会指導医 / 日本泌尿器科学会専門医 / 難病指定医 |
病院登録医 | 和久 夏衣 | 泌尿器外科、女性泌尿器科 | 日本泌尿器科学会指導医 / 日本泌尿器科学会専門医 / 難病指定医 |