小児科疾患のほぼ全ての領域をカバーできる専門家が揃っている点、産科、遺伝医学、心身障害学系と密接な連携がとられている点が特徴です。従って未熟児・新生児から学童に至る年齢層のほとんどすべての小児疾患に対応することができ、一日平均50名の患者さんが来院しています。診療は疾患ごとにそれぞれの分野の専門医が担当するため、初診は原則として予約制をとっています。(診療日と担当医師は別表の外来予定表をご参照下さい。)しかし、小児では救急疾患も多いため、予約なしで来院された患者さんも診療しています。その場合、月曜日から金曜日までの昼間は一般外来担当医師が責任を持って診察し、専門医と連絡をとりながら診断、治療を行います。
また、夜間及び土曜日、日曜日、祭日は必ず小児科医が当直として待機しています。 小児疾患では病態が様々な臓器に及ぶことも多く、患児一個人としての全体的な診断、治療指針が重要となります。その点、それぞれの領域の専門医が揃っているため、きめの細かい総合的な管理が可能です。さらに小児外科、心臓外科、脳外科をはじめとする外科チームとの連携によって時期を失せずに的確な治療を行うことが可能となっています。
9:00-12:00 | 13:00-17:00 | |
---|---|---|
月 | 高田 英俊(免疫) 大戸 達之(神経・筋) 成人先天性心臓病外来、胎児心臓外来 榎園 崇(神経・筋) 今川 和生(肝・消化器) 稲葉 正子 |
竹田 一則(アレルギー) ※第3,4週 大戸 達之(神経・筋) 予防接種(予防接種要注意者の申請者のみ) 榎園 崇(神経・筋) 村上 卓(循環器) 稲葉 正子 |
火 | 齋藤 誠(新生児) 田川 学(肝・消化器) 西村 尚美(腎) 石川 伸行 森田 篤志※第2,4週 小児IRUD外来 ※第1,2,3,4週 |
齋藤 誠(新生児) 大戸 達之(神経・筋) 田川 学(肝・消化器) 西村 尚美(腎) 石川 伸行 竹田 一則(アレルギー) ※第1、2週 宮園 弥生(新生児) 高橋 実穂(循環器) 日高 大介(新生児) 鈴木 涼子(血液・腫瘍) 小林 千恵(血液・腫瘍) |
水 | 田中 竜太(神経・筋) | 鴨田 知博(代謝内分泌) 大戸 達之(神経・筋) 田中 竜太(神経・筋) 小林 千恵(血液・腫瘍) 福島 紘子(血液・腫瘍) 岩淵 敦(代謝内分泌) ※第1、2、4、5週 村上 卓(循環器) |
木 | 堀米 仁志(循環器) 大戸 達之(神経・筋) 榎園 崇(神経・筋) 岩淵 敦(代謝内分泌) 田川 学(肝・消化器) |
堀米 仁志(循環器) 大戸 達之(神経・筋) 宮園 弥生(新生児) 榎園 崇(神経・筋) 岩淵 敦(代謝内分泌) 八牧 愉二(血液・腫瘍、代謝内分泌) |
金 | 金井 雄(新生児) 村上 卓 藤山 聡 今川 和生 野崎 良寛 穂坂 翔 |
乳児健診(院内出生児のみ) |
※休診:(休)、午後のみ診察:(後)、Dr.指定患者のみ診察:(指)、初診のみ診察:(初)
診察室 | 7日(木) | 8日(金) | |||
---|---|---|---|---|---|
A230 | 宮園 弥生(後) 大戸 達之 岩淵 敦 高橋 実穂(後) 田川 学 榎園 崇 八牧 愉二(後) 竹内 秀輔 田中 磨衣(後) 上野 裕一(後) |
高橋 実穂 金井 雄(前) 村上 卓(前) 今川 和生(前) 藤山 聡(前) 野崎 良寛(後) 田中 磨衣(前) 穂坂 翔(後) 原 モナミ(前) |
|||
A310 | 長期フォローアップ外来 (後) |
診察室 | 11日(月) | 12日(火) | 13日(水) | 14日(木) | 15日(金) |
---|---|---|---|---|---|
A230 | 高田 英俊(前) 右田 王介(前) 大戸 達之 榎園 崇 村上 卓 今川 和生 循環器経過観察外来 |
竹田 一則(後)(指) 宮園 弥生(休) 齋藤 誠(休) 大戸 達之(後) 鈴木 涼子(後)(指) 高橋 実穂(後) 田川 学 日高 大介(後) 嶋 侑里子(後) 石踊 巧(前) 永藤 元道(休) 岡田 侑樹(前) 齊藤 綾子(前) 花木 麻衣 小児IRUD外来 |
小林 千恵(後) 大戸 達之(後) 田中 竜太 福島 紘子(後) 岩淵 敦(後) 村上 卓(後) |
宮園 弥生(後) 大戸 達之 岩淵 敦 高橋 実穂(後) 田川 学 榎園 崇 八牧 愉二(休) 竹内 秀輔 田中 磨衣(後) 上野 裕一(後) |
高橋 実穂 金井 雄(前) 村上 卓(前) 今川 和生(前) 藤山 聡(前) 野崎 良寛(後) 田中 磨衣(前) 穂坂 翔(後) 原 モナミ(前) |
A310 | 長期フォローアップ外来 (休) |
診察室 | 18日(月) | 19日(火) | 20日(水) | 21日(木) | 22日(金) |
---|---|---|---|---|---|
A230 | 海の日 | 宮園 弥生(後)(指) 齋藤 誠(休) 大戸 達之(後) 鈴木 涼子(後)(指) 高橋 実穂(後) 田川 学 日高 大介(後) 嶋 侑里子(後) 石踊 巧(前) 永藤 元道 岡田 侑樹(前) 齊藤 綾子(前) 中村 由香 小児IRUD外来 |
小林 千恵(後) 大戸 達之(後) 田中 竜太 福島 紘子(後) 岩淵 敦(後) 村上 卓(後) |
宮園 弥生(後) 大戸 達之 岩淵 敦 高橋 実穂(後) 田川 学(休) 榎園 崇 八牧 愉二(後) 竹内 秀輔 田中 磨衣(後) 上野 裕一(後) |
高橋 実穂 金井 雄(前) 村上 卓(前) 今川 和生(休) 藤山 聡(前) 野崎 良寛(後) 田中 磨衣(前) 穂坂 翔(後) 原 モナミ(前) |
A310 | 長期フォローアップ外来 (後) |
診察室 | 25日(月) | 26日(火) | 27日(水) | 28日(木) | 29日(金) |
---|---|---|---|---|---|
A230 | 高田 英俊(前) 竹田 一則(後)(指) 右田 王介(前) 大戸 達之 榎園 崇 村上 卓 今川 和生 循環器経過観察外来 |
宮園 弥生(後)(指) 齋藤 誠(指) 大戸 達之(後) 鈴木 涼子(後)(指) 高橋 実穂(後) 田川 学(休) 日高 大介(後) 嶋 侑里子(後) 石踊 巧(前) 永藤 元道(休) 岡田 侑樹(前) 齊藤 綾子(前) 花木 麻衣 小児IRUD外来 |
小林 千恵(後) 大戸 達之(後) 田中 竜太 福島 紘子(後) 岩淵 敦(後) 村上 卓(後) |
宮園 弥生(後) 大戸 達之 岩淵 敦 高橋 実穂(後) 田川 学 榎園 崇 八牧 愉二(後) 竹内 秀輔 田中 磨衣(休) 上野 裕一(後) |
高橋 実穂 金井 雄(前) 村上 卓(前) 今川 和生(前) 藤山 聡(前) 野崎 良寛(後) 田中 磨衣(休) 穂坂 翔(後) 原 モナミ(前) |
A310 | 長期フォローアップ外来 (後) |
肩書き | 氏名 | 専門分野 | 専門医 |
---|---|---|---|
教授(診療グループ長) | 高田 英俊 | 小児血液、免疫疾患、膠原病 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本小児科学会認定小児科指導医 |
教授 | 堀米 仁志 | 小児循環器疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本小児科学会認定小児科指導医 / 日本小児循環器学会認定小児循環器専門医 / 日本小児循環器学会認定暫定指導医 |
教授 | 竹田 一則 | 小児アレルギー性疾患、障害科学 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本小児科学会認定小児科指導医 / 日本アレルギー学会認定アレルギー専門医 / 日本アレルギー学会認定指導医 |
教授 | 野口 恵美子 | 小児疾患、人類遺伝学 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 臨床遺伝専門医制度認定専門医 / 臨床遺伝専門医制度認定指導医 |
病院教授 | 宮園 弥生 | 新生児疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本小児科学会認定小児科指導医 / 日本周産期・新生児医学会認定周産期(新生児)専門医 / 日本周産期・新生児医学会認定周産期(新生児)指導医 |
准教授 | 小林 千恵 | 小児血液腫瘍疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本小児科学会認定小児科指導医 / 日本小児血液・がん学会暫定指導医 / 日本人類遺伝学会・日本遺伝カウンセリング学会認定臨床遺伝専門医 / 日本血液学会認定血液専門医 / 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 |
准教授 | 齋藤 誠 | 新生児疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本周産期・新生児医学会認定周産期(新生児)専門医 / 日本人類遺伝学会・日本遺伝カウンセリング学会認定臨床遺伝専門医 |
准教授 | 大戸 達之 | 小児神経・筋疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本小児科学会認定小児科指導医 / 日本小児神経学会認定小児神経専門医 / 日本小児神経学会認定指導医 |
講師 | 田中 竜太 | 小児神経・筋疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本小児神経学会認定小児神経専門医 |
講師 | 村上 卓 | 小児循環器疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本小児科学会認定小児科指導医 / 日本小児循環器学会認定専門医 |
講師 | 福島 紘子 | 小児血液腫瘍疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 / 日本小児血液・がん学会専門医 |
講師 | 榎本 有希 | 救急医学・集中治療医学・小児科学 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本小児科学会認定小児科指導医 / 日本集中治療医学会専門医 / 日本救急医学会認定救急科専門医 / 日本移植学会移植認定医 |
講師 | 鈴木 涼子 | 小児血液腫瘍疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本小児科学会認定小児科指導医 / 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 |
講師 | 田川 学 | 小児肝・消化器疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本肝臓学会認定肝臓専門医 / 日本消化器病学会認定消化器病専門医 / 日本消化器内視鏡学会認定消化器内視鏡専門医 |
講師 | 岩淵 敦 | 小児代謝・内分泌疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本小児科学会認定小児科指導医 |
講師 | 金井 雄 | 新生児疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本小児科学会認定小児科指導医 |
講師 | 今川 和生 | 小児総合、小児肝・消化器疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本小児科学会認定小児科指導医 / 日本小児栄養消化器肝臓学会認定小児栄養消化器肝臓認定医 / 日本再生医療学会再生医療認定医 / 日本肝臓学会認定肝臓専門医 / 臨床遺伝専門医制度認定専門医 |
病院講師 | 藤山 聡 | 新生児疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本周産期・新生児医学会認定周産期(新生児)専門医 |
病院講師 | 榎園 崇 | 小児神経・筋疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本小児科学会認定小児科指導医 / 日本小児神経学会認定小児神経専門医 / 日本てんかん学会認定てんかん専門医 |
病院講師 | 八牧 愉二 | 小児血液腫瘍疾患、小児代謝・内分泌疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本小児科学会認定小児科指導医 / 日本血液学会認定血液専門医 / 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 |
病院講師 | 日高 大介 | 新生児疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本小児科学会認定小児科指導医 / 日本周産期・新生児医学会認定周産期(新生児)専門医 |
病院講師 | 野崎 良寛 | 小児循環器疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本小児科学会認定小児科指導医 |
病院助教 | 竹内 秀輔 | 新生児疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本小児科学会認定小児科指導医 / 日本周産期・新生児医学会認定周産期(新生児)指導医 |
病院助教 | 田中 磨衣 | 小児神経・筋疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 |
病院助教 | 永藤 元道 | 新生児疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 |
病院助教 | 城戸 崇裕 | 小児総合、集中治療医学 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本集中治療医学会専門医 |
病院助教 | 森田 篤志 | 小児肝・消化器疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 |
病院助教 | 穂坂 翔 | 小児血液腫瘍疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 |
病院助教 | 稲葉 正子 | 小児血液腫瘍疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 |
病院助教 | 原 モナミ | アレルギー・喘息 | 日本小児科学会認定小児科専門医 |
客員教授 | 須磨﨑 亮 | 小児肝・消化器疾患、感染免疫疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本小児科学会認定小児科指導医 / 日本肝臓学会認定肝臓専門医 / 日本肝臓学会指導医 / 日本アレルギー学会認定アレルギー専門医 / 日本移植学会移植認定医 |
病院登録医 | 齊藤 綾子 | 小児腎疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 |
病院登録医 | 齊藤 博大 | 小児総合 | 日本小児科学会認定小児科専門医 |
病院登録医 | 篠原 宏行 | 小児代謝・内分泌疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 |
病院登録医 | 高橋 実穂 | 小児循環器疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本小児科学会認定小児科指導医 |
病院登録医 | 西村 尚美 | 小児腎疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 |
病院登録医 | 穂坂 晶子 | 小児代謝・内分泌疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 |
病院登録医 | 矢野 悠介 | 小児循環器疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 |
登録医 | 酒井 愛子 | 小児総合、小児肝・消化器疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本小児科学会認定小児科指導医 |
登録医 | 林 立申 | 小児循環器疾患 | 日本小児科学会認定小児科専門医 / 日本小児科学会認定小児科指導医 / 日本小児循環器学会認定専門医 |